自粛の日々が続き世界中に閉塞感が増してきています。
感染の不安、経済的な不安、これからどうなるんだろうと誰もが不安に押しつぶされそうになっています。
今までとは一変した生活。
コロナで世界の経済は混乱し、人々への影響は計り知れない状況です。
しかしながらコロナは長期化したとしてもいずれ収束するでしょう。
そのとき、人々の意識、価値観はガラッと変わっているんじゃないでしょうか。
働き方が変わっているかもしれない。
家族との関わり方が変わっているかもしれない。
自分の中で大切にすることが変わっているかもしれない。
私の中ではすでに変わりつつあります。
まず家族との向き合い方。
今までは仕事ばかりで子供たちと満足に話すことがありませんでした。
長女は学校が終わったら夜遅くまでバイトに行き、すれ違いでほとんど顔を合わせることがない。
次女も学校に塾にと忙しく、夜に顔を合わせても会話をする時間がほとんどない。
それが二人ともずっと家にいて、しかも友達とも会えないという状況なので必然的に家族と一緒に過ごすことになり、そうなると会話も多くなり、楽しみがないのでじゃあ一緒にお菓子でも作ろうか!となったり、犬の散歩に遠出したり、そして運動のためにと自然を楽しみに行ったり・・・
これが結構楽しいのです。
そしてこの4月から長女が就職し規則正しい生活をするようになりました。
仕事帰りにどこか立ち寄ることもないので真っ直ぐ帰ってくる。
そして家族に今日あった出来事を話し、家族みんなが励ましたりしてサポート体制になっている。
外出自粛という状況がなければ、こうはなっていなかったかもしれない。
大切なことが何かを家族みんなが感じ始めているように思います。
サロンのご予約がキャンセルになって収入は減ったけれど得ることは大きかったなと感じます。
そしてこの状況でも、衛生管理に気をつけながらサロンに来てくださるお客様もいらっしゃり本当にありがたいなと思います。
お身体のメンテナンスのため、もっともっとお客様に必要とされるサロンでありたいと強く感じます。
コロナが収束するまで・・・
それまでは準備期間、そう思うようにしています。
より一層お客様のお役に立てるため、もっともっと知識と技術を身につけていこう。
今の時代はネットがあるから距離感なく必要な情報を取り入れることができる。とてもラッキーなことです。
今の時間を大切に、家族との時間も大切に。
感染を気にすることなく、いろんな方と笑顔で会える日を楽しみに、今できることをやっていこう。
この準備期間が終わったころ、皆さんが元気になっていただけるような、そんなメニューをご提案できるといいな!
